N.Oさん(じょさんし大学12期)
共に励まし合い、勇気と愛を与え続けて応援してくれる仲間をもてたことが凄い自信です。
卒業式の日、はたと「助産師怖くない」と気が付きました。 助産師という肩書き、経験、実績、「こうあらねばいけない」というものさしに押しつぶされ、顔を上げることすら怖くなっていた時にjoinしたのがじょさんし大学12期でした。
卒業生が修了証を手に満面の笑顔で写っている写真を見るたび「私はこんな笑顔で助産師なんて名乗れるわけがない」と、幸せに生きている助産師が怖くて逃げたくなるような気持ちでした。
参加した1年間は、恐怖や不安の感情、自分の弱さ、助産師の可能性、自分の可能性、マイナスからプラスの感情まで大波のごとく揺れ動きました。
全国各地の仲間と繋がり、各分野のパイオニアとも呼べる講師の先生方の講義を受け、目から鱗が落ち続けました。
自分自身にも助産師という在り方にも勝手に評価やジャッジを押し付けていた思考、新しい働き方への検討、自分の可能性は自分で作る勇気、幸せになる覚悟、こんなに濃密で濃厚で脳内が沸騰する講義は受けたことがありませんでした。
一人では向き合うことが怖いことや逃げ出したくなる問題も、「わたし」を受け止め・受け入れてくれる仲間がいると逃げるよりも飛び込んでみようという勇気が湧いてきました。初めて自分の感情を解放してあげられたり、聞いてほしくて・聴きたくて直接会いに行ったり、大切な仲間がいると思えることが心強いと実感もできました。
わたしがわたしを助けてあげたくて行き着いた場所がじょさんし大学で、諦めずに動き続けてよかった、とほっとしています。共に励まし合い、勇気と愛を与え続けて応援してくれる仲間をもてたことが凄い自信です。
生きる場所、共に関わる人、環境って大事です。卒業後がスタート、たまに弱気になることはあってもクレイジーな仲間はきっと応援してくれると信じて頑張ります!
陽子さん、新名さん、瞳さん、はるちゃん、 じょさんし大学という場所を作り、みんなのことを抱きしめてくれる環境を整えてくれて本当にありがとうございました。
こんなに素敵な場所を12期まで続ける、アップデートし続けて開講してくれたこと、感謝でいっぱいです。そうでなければ私はjoinできなかったし、新たな学びも出会いもありませんでした。
いつも受け止めて、応援してくれて、気にかけてくれて、愛をいっぱい届けてくれてありがとうございます!