じょさんし大学第5期(東京)レポート2日目

レポート

こんにちは!サポートメンバーの福ちゃんです。

2回もドキドキとワクワクを胸に、スタートしました!

今回は受付から、いい香りが。

中尾さんからアロマのサシェと入浴剤のプレゼントがありました☆

2回のじょさんし大学、1時間目は、

みのおママの学校の谷口さん!

テーマは「助産師が地域で活躍するために必要なこと」でした。

​これまでみのママがどのようにして立ち上がっていったのか。

どのように信頼を積み重ねていったのか。地域で活躍していくための必要なポイントや大切にしている考え方をお話しいただきました。

日本の子育て環境を世界トップ10に!

子どもたちの明るい未来に貢献する!

というみのママのミッション。

活動していくための、6つのクレド(=信条、口癖)。

熱く語る谷口さんから、その想いや覚悟が伝わってきました。

何をやるのかではなく、なぜやるのかを考える。自分と向き合い、もっと自分を大切にする。自分の最高の未来を明確にすることが大切だと教えていただきました。

チャレンジし続けるみのママの存在が、踏み出す勇気を与えてくれ、応援してくれていると感じました。

2時間目は、勤務助産師の中尾さん。

テーマは「出来る助産師より幸せな助産師へ」

多彩な趣味をもっていて、幸せで愛に溢れている中尾さん。

各施設に一人いてほしい存在!

勤務助産師が陥る落とし穴や、勤務助産師のお悩み。

助産師の仕事が好きで一生懸命がんばっているのに、それ以上にストレスや負担も多くのしかかってくる。

一度は同じ悩みを抱えたことがある人も多いと思います。

今はすぐには出来ないかもしれないけれど、こうありたい、こうしたい、という心の軸で考え行動することが大切だとおっしゃってくれました。

データ収集やアンケート調査など地道な努力を続け、データ分析をしながら医師とも協働することで、施設勤務であっても、自分のやりたいことを形にしていくことが出来ると教えていただきました。

講義の中でアロマトリートメントを実際に2人ペアで実践。

アロマの香りに癒されながら助産師さんから受けるハンドマッサージ♡みんなほっこり素敵な笑顔でした。

放課後は助産師の寺子屋。

助産師の存在をどう広めていくか

信頼される助産師とは?の2つのテーマでグループごとに自由な発想で意見を出し合いました。

「中尾さん」と書いているグループも!

様々なフィールドにいる助産師同士で意見を出し合う、楽しい時間でした。

助産師という仕事が好きで、お母さんや赤ちゃんのために一生懸命な助産師はたくさん。

お母さんや赤ちゃんのために愛情を注ぐには、まずは自分が満たされる必要があること。

そのためには、自分と向き合い自分の幸せを考えることが大切なんだと、本気でかつ楽しそうに前に進み続けるお二人から教えていただきました。

卒業生の中には、みのママでの出会いから、自分の幸せを考えたり、チャレンジしていく人が続出しています!5期性の今後も楽しみです!

来月のじょさんし大学もお楽しみに!

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
じょさんし大学レポート
じょさんし大学での学びをここに公開☆
〈みのおママの学校のウェブサイト〉
http://www.minomama.com
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

関連記事一覧

検索